商品説明
デザイン
'THERE’S NO EVIDENCE THAT THEY WERE ATTACHED TO THE STALK'
Tシャツではなく、作品のように、できるだけ自由な発想で作れないか?というテーマから生まれたアートワーク。
長いタイトルが語るのは、作品を楽しむためのヒントなのかもしれません。
MISHA HOLLENBACH
ミーシャ・ホレンバック
オーストラリア生まれ、メルボルン在住。
2000年、ショーナ・トゥーヘイ(Shauna Toohey)とともにオリジナルブランド〈Perks and Mini(P.A.M.)〉を設立し、アート、ファッション、デザイン、出版などの分野で幅広く活動を展開。
また、アートと音楽をつくる集団「THE CHANGES」のメンバーとして、雑誌やブランドなどとコラボレートするほか、数多くの展覧会も開催している。
'09年からはソロでのアーティスト活動を開始。
これまでに、Mu Gallery(アイントホーフェン)、V1 Gallery(コペンハーゲン)、Alleged Gallery(ニューヨーク)、Deitch Projects(ニューヨーク)、FAMILY BACKROOM GALLERY(ロサンゼルス)、GALLERY TARGET(東京)にて、作品が紹介されている。
推奨サイズ
身長~174cm:M
身長175cm~:L
素材
・裏地:なし
・伸縮性:なし
・洗濯表記:洗濯機洗い可能
メーカー品番:LF25JS021MH
-LOOSE JOINTS-
2005年、編集者の佐藤俊により東京で設立されたクリエイティブ・レーベル兼プラットフォーム。
雑誌編集、広告制作、T シャツレーベル、エキシビジョンの企画から、CD、12インチレコードのリリースなど、
その時々に応じて制作・発表するメディアを自由自在に横断。
多岐にわたるフィールドと、五木田智央、EYE(BOREDOMS)、宇川直宏、ILLDOZER、SKATETHING、WANTO など
親交の深いアーティストとの協働で好事家の評価を得ています。
90年代以降のカルチャー誌にルーツを持つ同ブランドは、当時のカルチャーを牽引してきたアーティスト・作品から今の時代のアーティストまでを巻き込み、
作品の素晴らしさ、一緒にものを作る楽しさ、所有する喜びを形を問わず発信するクリエイティブなプラットフォームです。
※店舗と在庫を共有しておりますので、受注確認メールが届いてもご注文のタイミングによりましては売り切れになる可能性がございますので、予めご了承ください。
※商品の色味につきまして、撮影環境、お客様のお使いのPCのモニター環境により実際のカラーと画像の色味が違って見える場合が御座います。
サイズ
サイズ | 着丈 | 肩幅 | 身幅 | 袖丈 |
---|---|---|---|---|
M | 69 | 48 | 56 | 23 |
L | 74 | 51 | 60 | 24.5 |
表記(cm) | ||||
- HOME
- / MENS
- / トップス
- / Tシャツ/カットソー(半袖)
- / MISHA HOLLENBACH - THERES NO EVIDENCE THAT THEY WERE ATTA
- HOME
- / MENS
- / BRAND
- / LOOSE JOINTS
- / MISHA HOLLENBACH - THERES NO EVIDENCE THAT THEY WERE ATTA
素材
原産地
洗濯